083215 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

復刻★限定★希少品 コレクターズおもちゃ基地

給食

給食1



石鹸で 手を洗おう 握手をする手 指きりする手 バイバイする手 鼻をつまむ手 ブクブクやるのもいいもんだ ジャブジャブやるのもいいもんだ・・・



私の通っていた小学校では 給食の前にこの曲がながれて 手洗いタイムでした



使っていたのはレモン石鹸 駅などで売っているミカンのネットいり その赤いネットに レモン石鹸を入れて 水道の蛇口にっくくりつけてあって生徒は 上の曲が鳴っている間に手洗いをすませました



テープの曲だったので全国で同じ事をしていた学校は多かったのでは? それとも もしかしたら わたしの学校だけ?



【化粧石鹸】ニッサン化粧石鹸5Pレモン 1ケース(30入)



【化粧石鹸】ニッサン化粧石鹸5Pレモン 1ケース(30入)



復刻★限定★希少品 昭和おもちゃ基地 トップページに戻る



給食2



クジラのオーロラ煮! 食べた事のある人は同世代です トマトソースみたいな・・・辛さ控えめのチリソースみたいな そういうソースでクジラ肉を煮てあるんです  クジラとオーロラ極地みたいですよね



あと 給食のクジラ料理と言ったら竜田揚げですね竜田揚げは今は鶏肉が普通だけど 大量に食材が必要だった給食用の肉は昭和40年代50年代はクジラが一般的でした



その後捕鯨禁止になってクジラ肉を食べることはほとんどなくなりました



あと 白いクジラのベーコンはお正月にポン酢でたべていましたね それは うちのあたりだけだったかもですが・・・



なつかしの味 くじら肉(鯨肉) 高級尾の身 100gなつかしの味 くじら肉(鯨肉) 白ベーコンスライス 100g



復刻★限定★希少品 昭和おもちゃ基地 トップページに戻る



給食3



小学生のとき 超能力ブームというのがありました ユリ・ゲラーという人がテレビに出て スプーンをクルクルと力をいれずに 曲げたり折ったりするんです



子供は皆 その姿に憧れ そのうちに 私もできると日本人も名乗りを あげるようになると・・なんだか自分もできそうな気がしてくるから不思議なんですね



先ずは家のスプーンが犠牲になりました ついで 給食の先割れスプーン 給食は配られるまでの待ち時間と結構ヒマがあるので その隙をみてスプーンのクビのところをさすったりなでまわしたり・・・



それまでは 先割れスプーンは主に食器に名前やアイアイガサを彫る彫刻刀の役割 をするのが普通だったけど いきなりブームな遊び道具に早や変わりです でも 結局は念などで曲がるはずも無く 力で捻じ曲げて 「曲がった 曲がった」 と騒いで終わりなんですけどね・・・



学校備品なのでもう一度もとの形に捻じ曲げて返す・・・子供の握力強化には役にたったのかも?



給食用 先割れスプーン 15cm



給食用 先割れスプーン 15cm



学校給食食器セット アルマイト



学校給食食器セット アルマイト



復刻★限定★希少品 昭和おもちゃ基地 トップページに戻る



給食4 それは マッカーサーから始まった! 戦後の援助物資 脱脂粉乳が給食に取り入れらました



ヤカンに脱脂粉乳をいれてお湯でとく そしてそれをおわんに配る マズイと悪名高かった脱脂粉乳 私は「保育所」での毎日のオヤツがこの脱脂粉乳でした 時代は昭和40年代の初めです



他には何もなく50ccほどの脱脂粉乳でオシマイです 一日のオヤツの全てがそれだけなので嫌っている選択の余地はなくいつも完食でした



小学校へ入ってから 今も一般に給食ででるビン牛乳になりました 途中 テトラパックという三角形のパックにストローさして飲むタイプになり・・・ さらに四角い普通のパックになりました



牛乳は瓶時代から紙パック主流に変わって一リットルパックが登場し買い物で持ち帰りやすくなります



それまでは牛乳を家族分店で買うとなったら200cc入りのビンを人数分マイ買い物篭に入れて買って持ち帰らなければならなくて重たかったのです



そういう事情で昭和の頃は 牛乳は朝各家庭に配達される仕組みが出来上がっていました 昭和の家の玄関さきにはどの家も牛乳箱があったんです



でも 一リットル紙パックが普及して配達制度はほとんど無くなったようですね



それから・・自販機で缶コーヒーを普通に販売するようになる前 コーヒーといったら店先で飲む コーヒー牛乳がメインでした



今のコーヒーとは違った コーヒー風味の甘い飲み物です 給食の牛乳をバラエティー豊かにするためにミルメークなるものもありましたね 粉末を牛乳にとかして味を変えて飲みましょうということでした



牛乳箱の想い出~森永乳業編~No.4ウルトラプロセス&エンゼル



牛乳箱の想い出~森永乳業編~No.4ウルトラプロセス&エンゼル



昭和レトロシリーズ懐かしの学校給食根付(ビン牛乳&レトロメーク)



昭和レトロシリーズ懐かしの学校給食根付(ビン牛乳&レトロメーク)



おいしい給食セット



おいしい給食セット



牛乳が美味しく変身!7種類の魔法の粉『ミルメーク』お買い得セット



牛乳が美味しく変身!7種類の魔法の粉『ミルメーク』お買い得セット



携帯電話装飾品 コーヒー牛乳と給食袋



携帯電話装飾品 コーヒー牛乳と給食袋



携帯電話装飾品 牛乳と給食袋



携帯電話装飾品 牛乳と給食袋



牛乳ビンファスナーフック・コーヒー



牛乳ビンファスナーフック・コーヒー



牛乳ビンキーホルダー コーヒー



牛乳ビンキーホルダー コーヒー



復刻★限定★希少品 昭和おもちゃ基地 トップページに戻る





© Rakuten Group, Inc.